安産祈願

赤ちゃんはご夫婦の縁が神様の縁を得て授かるものです。
安産祈願では子供を授かったことへの感謝を神様にお伝えし、更に母体と胎児の健康と母子ともに無事な出産ができるようご祈願いたします。

戌の日

戌(犬)はお産が軽く、また多産であることから安産の象徴とされてきました。その戌にあやかり、古くから妊娠五か月目の戌の日に帯祝いと合わせて安産祈願を行うと良いとされてきました。ただし、ご祈願をお受けになるご本人様の体調が何よりも大切でございますので、戌の日に限らず、体調やご都合の良い日にお受け下さい。
当社では腹帯の授与は行っておりませんが、ご自身でご購入された腹帯をご持参いただければ、ご神前にてご一緒にお祓いいたします。